平成29年6月18日(日)、歴史探訪スクール第二回講座「絵画資料に見る熊野の古式捕鯨」を福祉センターにて開催いたしました。参加者の皆さん、講師の櫻井先生、誠にありがとうございました。それでは当日の様子をご報告いたします。…
歴史探訪スクール第二回講座 「絵画資料に見る熊野の古式捕鯨」 実施報告

2017.06.29 歴史探訪スクール bunka
平成29年6月18日(日)、歴史探訪スクール第二回講座「絵画資料に見る熊野の古式捕鯨」を福祉センターにて開催いたしました。参加者の皆さん、講師の櫻井先生、誠にありがとうございました。それでは当日の様子をご報告いたします。…
2017.06.09 歴史探訪スクール bunka
平成29年5月28日(日)、歴史探訪スクール第一回講座「熊野信仰の名宝(4)古文書~流麗な書体~」を福祉センターにて開催いたしました。講座に参加していただいた皆さん、講義を担当していただきました山本殖生(やまもとしげお)…
2014.09.24 歴史探訪スクール bunka
多くの資料が残され、研究が進んでいる中世前期と比べ、これまであまり焦点があてられなかった中世後期の熊野詣。今回は、中世後期の資料を読み解き、この時期の熊野詣の様子について学びます。 題目 『中世後期の熊…