イベント詳細 熊野地方には、トンボが好む広大な池沼や湿地はありません。しかし、深い森の間に散りばめられた小さな水辺が無数にあります。熊野のトンボは豊かな森とたくさんの水辺に抱かれ、大空を自由に翔けてたくましく生きていま…
熊野学パネル展「水に潜み、森に抱かれ、大空を翔る~トンボが見た熊野の自然~」開催(11/5~11/21)

2021.10.28 熊野学パネル展 bunka
イベント詳細 熊野地方には、トンボが好む広大な池沼や湿地はありません。しかし、深い森の間に散りばめられた小さな水辺が無数にあります。熊野のトンボは豊かな森とたくさんの水辺に抱かれ、大空を自由に翔けてたくましく生きていま…
2020.11.09 熊野学パネル展 bunka
熊野の大地のエネルギー・地質遺産は、霊場「熊野三山」の成立に大きな影響を与えました。また、地域の産業の発展にも深く関わっています。熊野の地質遺産とそれを背景ににぎわう町や名所の姿を写真や古い絵はがきで紹介します。 日程:…
2019.12.02 熊野学パネル展 bunka
熊野学研究委員会で、下記のパネル展を実施いたします。 熊野地方の自然の魅力を写真を通じてわかりやすく伝える内容となっております。是非ご高覧ください。 【 内 容 】 熊野学パネル展「~熊野不思議?不思議~虫…