自然探訪スクール第3回講座の参加者募集!
テーマ:「冬の星座と流星群」 日時:12月13日(日) 19:00~20:00 講師:小林 眞人(元中学校教諭) 対象:小学3年生以上~大人 定員:20名 開催場所:宇久井ビジターセンター 参加方法 参加申込:1講座ごと…
2020.11.17 自然探訪スクール bunka
テーマ:「冬の星座と流星群」 日時:12月13日(日) 19:00~20:00 講師:小林 眞人(元中学校教諭) 対象:小学3年生以上~大人 定員:20名 開催場所:宇久井ビジターセンター 参加方法 参加申込:1講座ごと…
2020.11.13 自然探訪スクール bunka
11月8日(日)自然探訪スクール第2回講座を開催しました。 テーマ:「深海の地層をみる~篠尾川渓谷ささびがわけいこく~」 講師:後 誠介 先生 新宮市熊野川町の篠尾川渓谷にて、深海につもった砂や泥の地層を観察しました。地…
2020.11.09 熊野学パネル展 bunka
熊野の大地のエネルギー・地質遺産は、霊場「熊野三山」の成立に大きな影響を与えました。また、地域の産業の発展にも深く関わっています。熊野の地質遺産とそれを背景ににぎわう町や名所の姿を写真や古い絵はがきで紹介します。 日程:…
2020.10.19 自然探訪スクール bunka
※定員に達した為、参加受付を締め切りました テーマ:「深海の地層をみる~篠尾川渓谷~」 日時:11月8日(日) 9:30~12:00 講師:後 誠介(和歌山大学客員教授) 対象:小学3年生以上~大人 定員:20名 開催場…
2020.10.15 自然探訪スクール bunka
10月11日(日)自然探訪スクール第1回講座を開催しました。 テーマ:「内鹿野うちがの渓谷散策」 講師:高塚 建 先生 前日の台風の影響により開催場所を内鹿野渓谷から高田川周辺に変更し、キイジョウロウホトトギスなどの植物…
2020.10.06 自然探訪スクール bunka
子どもから大人まで、楽しく熊野地方の自然について学びます。豊かな新宮市の自然を体感しながら、その営みを学び、ふるさとやその自然を大切にする心を育てます。ふるさとの山や川、海、生き物、星などの自然と触れ合うことができるので…
2020.03.03 歴史探訪スクール bunka
皆様におかれましては、平素より熊野学講座「自然・歴史」両探訪スクールにご参加、ご協力いただき、ありがとうございます。 さて、この度、新宮市におきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大が懸念される状況を受け、参加者及び関…
2019.12.24 歴史探訪スクール bunka
令和2年1月25日(土)14時から、新宮市福祉センターにおいて歴史探訪スクール第6回講座「目で見る新宮熊野の近代史(6)」を開催し、併せて閉講式も行います。 中学生・高校生は参加費無料です。新宮市や、熊野の…
2019.12.04 自然探訪スクール bunka
令和元年12月1日(日)、自然探訪スクール第6回講座「月のクレーターと冬の星座」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました小林先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありがとうござ…
2019.12.02 熊野学パネル展 bunka
熊野学研究委員会で、下記のパネル展を実施いたします。 熊野地方の自然の魅力を写真を通じてわかりやすく伝える内容となっております。是非ご高覧ください。 【 内 容 】 熊野学パネル展「~熊野不思議?不思議~虫…