自然探防スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」(12月14日)実施報告

平成30年12月14日(金)、自然探訪スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の小林先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方にご参加いただきました。それではスクールの様子をご報告いたします。

 

講義は午後7時00分から、宇久井ビジターセンターで開始いたしました。講師は小林眞人(こばやしまさと)先生です。

まずはじめに、小林先生が準備してくれていた天体望遠鏡を使って、月のクレーターを観察しました。月の表面をはっきりと見ることができ、子どもだけでなく大人の方も皆が驚きと感嘆の声をあげていました。

 

 

 

 

 

 

その後、宇久井ビジターセンターの室内でスライドを用いた講義を行いました。星座の種類や月の満ち欠けについて説明があり、星の輝きや冬の星座である「ぎょしゃ」「おうし」「ふたご」「オリオン」などいろいろな種類の説明がありました。

さらに、12月14日はふたご座流星群の極大日ということもあり、この後の星空の観察に参加者たちは目を輝かせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、外に出て天体望遠鏡でウィルタネン彗星を観察し、肉眼でふたご座流星群の観察を行いました。参加した子供たちは、それぞれ流れ星を見つける競争を行うなどして、楽しんでいました。約1時間の間に、20個ほど流れ星を見つけた子どももいました。

 

先生は、「流星群による流れ星の発見は、人によっては全然見つけられないこともあり、多く見つけることができた人はとても運がいい」と話し、自然探訪スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」を終了いたしました。参加していただきました皆さん、ありがとうございました。

 

 

次回の講座は3月10日(日)、午前9時30分から宇久井ビジターセンター(那智勝浦町)で開催いたします。講義名は「春の野草を味わう」です。講師は瀧野秀二(たきのしゅうじ)先生です。皆さん奮ってご参加ください。※雨天時は宇久井ビジターセンターでの講座となります。

 

自然探訪スクールの参加申込は新宮市教育委員会【文化振興課】へ、電話・FAX・メールのいずれかでお申し込みください。参加対象者は小学3年生から大人までです。参加費は1講座500円です。

詳細は下のリンクからお願いします。

平成30年度 自然探訪スクール 申込み方法 年間スケジュール

文化振興課・連絡先

TEL:0735-23-3368(直通)

FAX:0735-23-3370

E-mail:bunka@city.shingu.lg.jp