自然探訪スクール第九回講座 【閉講】「春の野草を味わう」 実施報告
平成30年3月11日(日)、自然探訪スクール第九回講座【閉講】「春の野草を味わう」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の瀧野先生、誠にありがとうございました。今回は30名の方にご参加いただきました。それではスクールの…
2018.03.30 自然探訪スクール bunka
平成30年3月11日(日)、自然探訪スクール第九回講座【閉講】「春の野草を味わう」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の瀧野先生、誠にありがとうございました。今回は30名の方にご参加いただきました。それではスクールの…
2018.03.30 自然探訪スクール bunka
平成30年2月17日(土)、歴史探訪スクール第七回講座【閉講】「目で見る新宮熊野の近代史(4)」を新宮市福祉センターにて開催いたしました。参加者の皆さん、講師の中瀬古先生、誠にありがとうございました。今回は約37名の方々…
2018.03.13 歴史民俗資料館 bunka
新宮城下町遺跡から発掘された中世の港湾遺跡などを通して、過去から現代につながる港町新宮の姿を紹介します。 [テーマ] 『‟港町”新宮 ~丹鶴小学校から発掘された交易都市の姿~』 [期間] 平成30年3月13日(火…
2018.01.26 歴史探訪スクール bunka
平成30年1月14日(日)、歴史探訪スクール第六回講座「世界遺産熊野の風景~中世編(2)~」を新宮市福祉センターにて開催いたしました。参加者の皆さん、講師の速水先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方々にご参…
2018.01.18 歴史探訪スクール bunka
平成30年2月17日(土)14時から、福祉センターにおいて歴史探訪スクール第七回講座(閉講式)「目で見る新宮熊野の近代史(4)」を開催します。 中学生・高校生は参加費無料です。新宮市や、熊野の歴史・文化に…
2018.01.05 歴史探訪スクール bunka
平成30年1月14日(日)14時から、福祉センターにおいて歴史探訪スクール第六回講座「世界遺産熊野の風景~中世編(2)~」を開催します。 中学生・高校生は参加費無料です。新宮市や、熊野の歴史・文化に興味がある方はぜひご…
2018.01.05 自然探訪スクール bunka
平成29年12月23日(土)、自然探訪スクール第八回講座「冬の星座と月のクレーター」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の小林先生、誠にありがとうございました。今回は25名の方にご参加いただきました。それではスクール…
2017.11.20 自然探訪スクール bunka
平成29年11月12日(日)、自然探訪スクール第七回講座「世界遺産高野坂こうやざかの植物観察」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の瀧野先生、誠にありがとうございました。今回は約20名の方にご参加いただきました。それ…
2017.10.17 歴史探訪スクール bunka
平成29年10月29日(日)14時から、阿須賀会館において歴史探訪スクール第五回講座「世界遺産阿須賀神社とその周辺(現地見学有り)」を開催します。 中学生・高校生は参加費無料です。新宮市や、熊野の歴史・文化に興味がある…
2017.10.13 自然探訪スクール bunka
平成29年10月1日(日)、自然探訪スクール第六回講座「清流高田川の生きもの」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の東あづま先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方にご参加いただきました。それではスクール…