自然探訪スクール第2回講座「顕微鏡で見るミクロの世界」(6月16日)実施報告
令和元年6月16日(日)、自然探訪スクール第2回講座「顕微鏡で見るミクロの世界」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました榎本先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありがとうござ…
2019.06.21 自然探訪スクール bunka
令和元年6月16日(日)、自然探訪スクール第2回講座「顕微鏡で見るミクロの世界」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました榎本先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありがとうござ…
2019.06.07 歴史探訪スクール bunka
令和元年6月2日(日)、歴史探訪スクール第1回講座「太地水産共同組合(大敷網)の地域貢献~戦後編~」を福祉センターにて開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました江﨑隆司(えざきたかし)先…
2019.05.15 自然探訪スクール bunka
令和元年5月12日(日)、自然探訪スクール第一回講座「新緑の千穂ヶ峰を歩こう」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました高塚先生、瀧野先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありが…
2019.04.18 自然探訪スクール bunka
●平成30年度 歴史探訪スクール 実施報告です。 歴史探訪スクール第一回講座「熊野本宮の成立 -聖地信仰の原像を探る-」「開講式」 実施報告 ・歴史探訪スクール第一回講座(5月2…
2019.04.18 自然探訪スクール bunka
●平成30年度 自然探訪スクール 実施報告です。 自然探訪スクール 第一回講座 【開講式】 「新緑の玉置山を訪ねる」(5月13日実施済み)実施報告 自然探訪スクール第二回講座「顕微鏡で見るミクロの世界」(6月17日実施)…
2019.03.14 自然探訪スクール bunka
平成31年3月10日(日)、自然探訪スクール第9回講座「春の野草を味わう」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の瀧野先生、誠にありがとうございました。今回は約40名の方にご参加いただきました。それではスクールの様子を…
2019.02.20 自然探訪スクール bunka
平成31年2月2日(土)、歴史探訪スクール第6回講座「目で見る新宮熊野の近代史(5)」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました中瀬古先生、誠にありがとうございました。 …
2019.01.23 歴史探訪スクール bunka
平成31年1月20日(日)、歴史探訪スクール第5回講座「太地水産共同組合(大敷)の百年 -社会貢献を中心に-」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました江﨑先生、誠にありがとうございま…
2018.12.20 自然探訪スクール bunka
平成30年12月14日(金)、自然探訪スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の小林先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方にご参加いただきました。それではス…
2018.12.07 自然探訪スクール bunka
平成30年11月17日(土)、子ども講座「熊野歴史探検」第2回講座「新宮の支配者たちの歴史を探る」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました坊先生、そしてご協力いただきました先生方、誠…