自然探防スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」(12月14日)実施報告
平成30年12月14日(金)、自然探訪スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の小林先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方にご参加いただきました。それではス…
2018.12.20 自然探訪スクール bunka
平成30年12月14日(金)、自然探訪スクール第8回講座「月のクレーター・流星群を見る」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の小林先生、誠にありがとうございました。今回は約30名の方にご参加いただきました。それではス…
2018.12.07 自然探訪スクール bunka
平成30年11月17日(土)、子ども講座「熊野歴史探検」第2回講座「新宮の支配者たちの歴史を探る」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました坊先生、そしてご協力いただきました先生方、誠…
2018.11.20 自然探訪スクール bunka
平成30年11月11日(日)、自然探訪スクール第7回講座「太田川の環流丘陵と中世山城跡」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の後先生、誠にありがとうございました。今回は約20名の方にご参加いただきました。それではスク…
2018.11.01 歴史探訪スクール bunka
平成30年10月28日(日)、歴史探訪スクール第4回講座「世界遺産阿須賀神社とその周辺(フィールドワーク)」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました坊先生、中瀬古先生、誠にありがとう…
2018.10.23 自然探訪スクール bunka
平成30年10月21日(日)、自然探訪スクール第6回講座「世界遺産高野坂こうやざかの植物観察」を開催いたしました。参加者の皆さん、講師の瀧野先生、誠にありがとうございました。今回は約20名の方にご参加いただきました。それ…
2018.09.26 子ども講座 bunka
平成30年9月22日(土)、子ども講座「熊野歴史探検」第1回講座「百年前の新宮を見つけよう!」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました中瀬古先生、そしてご協力いただきました先生方、誠…
2018.09.12 自然探訪スクール bunka
平成30年9月9日(日)、自然探訪スクール第5回講座「清流高田川の生きもの」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました東先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありがとうございまし…
2018.09.12 自然探訪スクール bunka
平成30年9月7日(金)、自然探訪スクール追加講座「海ほたるの観察」を開催いたしました。講座に参加していただいた皆様、講義を担当していただきました瀧野先生、そしてご協力いただきました先生方、誠にありがとうございました。 …
2018.08.27 文化振興課総合 bunka
28年7月から「半解体修理」を行っている西村伊作氏の自邸「旧西村家住宅」(国指定重要文化財)の修理現場を公開します。 過去2回、修理の様子を公開しましたが、今回が最終となります。作業用通路に上り、屋根や2階の外壁…
2018.08.27 熊野学講演会 bunka
西国巡礼と三十三度行者 ◆日時 平成30年9月2日(日) 14:00~15:30 ◆講師 藤森 寛志 さん(紀伊風土記の丘学芸員) ◆場所 新宮市福祉センター(新宮市野田1-1) ◆入場無料、申込不要 ◆主催…